梅雨入り直後の、だけど気持ちよく晴れた真夏のような土曜日。
朝のジョギング中に急に思い立ち、車で松戸まで。
ご無沙汰している間に、いつの間にか外環が伸びていて
終点で降りるイメージだったから、三郷南ICを通り過ぎちゃった。
そんな訳で予定よりちょっと遅れ
開店の45分前くらいに到着。
すでに待ちは10名以上。
直射日光を受け汗を掻きながら、1時間以上待ってようやく松戸の麺が目の前に。

ラーメン二郎 松戸駅前店。小ラーメン(750円)。ニンニクアブラ。
待った甲斐がある、変わらぬ美味しさの松戸三代目。
豚のコクが強い乳化スープ、大好きです。

野菜コールしていないので、標高は大人しめですが
逆にコール無しでもこの標高ってすごい。

口全体に小麦が香り、スープの纏いも素晴らしい三代目の麺。
大好きです。

豚は大きな腕部とトロける柔らかさのバラ。
どちらも安定の美味しさですが、
特にバラのトロトロ具合が素晴らしかった。
やっぱり定期的に食べたい、三代目松戸。
本当に大好き。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト